2015年1月10日
一橋大学内 兼松講堂にて

国立マーラー楽友協会管弦楽団

新年演奏会













上記の画像で
舞台の左右にソニー C37P改造、
中央にソニーC47改が2本です。

中央の舞台に近いマイクは友人の
WM−61Aカプセルを使用した無指向性自作マイクが2本、
C47×2本の後ろは
別の方の無指向性?マイクが2本です。




当方の録音機材です。


ミキサーはサウンドクラフト Spirit Live4の改造で、
モノラル12ch,ステレオ2chの16ch入力
4Group out,LR out,5aux out


自作A/Dコンバーター(48KHz24bit only)
光出力×4個

ミキサーの下は
ソニーC47専用の電源部×6個


下側の青い自作電源は
左より
C37P専用電源
VSR−880用専用電源×2台
ミキサーと自作A/Dコンバーター用自作電源


C47電源部の右側は
ベリンガーDEQ2496
(ピークメーター及びFFT)
Roland VSR−880×2台
(1台は光デジタル入力、もう1台はアナログ入力)


その右は
Win7 64bitの
デスクトップPCで、
SoundBlaster Z
PCIExpressスロットに取り付け
光デジタル入力

録音編集ソフトは
Sound it!7.0


それとソニーPCM−D50に
光デジタルケーブルにて録音

つまり4台の録音機に記録しています。


モニターヘッドフォンは
エレガのDR−631C 600オームと8オーム
ソニーのMDR−CD900STが2台
(ゴム系吸音材を貼り付けています)